1964年 タキゲンレジェンド0200番キー登場 CATEGORY 配電盤・分電盤・キュービクル、タキゲンの歴史、110周年企画 2020.02.08掲載 業界共通の鍵として成長した配電盤の鍵としておなじみの200番キー。その歴史は意外と古く、1964年に初めてカタログに掲載されました。取手やラッチに組込むために小型のローターが必要とされ、200番キーを組込んだハンドルが普及しました。 関連記事 200番キーから深化して生まれたTAKシリーズ 200番キーのままで問題はありませんか?産業用錠前にもセキュリティを! 工業用錠前編 【同番と鍵違い、鍵管理】 根強い人気No.0200キー南京錠のご紹介 CATEGORY 配電盤・分電盤・キュービクル、タキゲンの歴史、110周年企画 関連する記事 特装金具で物流の安全を支える FA-815 密閉用埋込みハンドル 大型密閉用フリーザー金具の販売を開始 タキゲンの簡単施工シリーズ 鉄道車両用金具で安全な運行と快適な旅をアシスト タキゲンの起源は五反田にあり オススメの記事 [第276回]のんきなのんちゃん【新天皇即位】 [第226回]のんきなのんちゃん【夏休み】 タイタキゲンが紹介する ガイドブックには載っていない穴場スポット 標準化の進め方の基本、ケースで学ぶ論理的思考力ブラッシュアップ研修、ポジティブ・リスニングの基本 タイタキゲン日本の協力工場を見学