新年度より赴任する新たな支店長より着任のご挨拶を申し上げます
新年度より赴任する新たな支店長より着任のご挨拶を申し上げます。
引き続きご指導ご鞭撻の程お願いいたします。
八王子支店
髙橋 佳文
すぐに届けられる物流の確立を目指す
この度、八王子支店勤務を命ぜられ、着任いたしました。
仙台支店在勤中は、公私にわたり格別なご厚情を賜りありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
新任地におきましても精励いたす所存でございます。特に「納期最優先」の営業体制を現在以上に確立し、すぐにお届けできる物流サービスを提供していきたいと思っております。
新潟支店
植木 靖志
お客様目線に合わせた対応
厚木支店在任中は、ひとかたならぬご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、新潟支店長の大役を仰せつかり、身の引き締まる思いであります。6年ぶりに新潟支店へ復帰することとなり、初めての支店長職で不安もありますが、再び新潟エリアのお客様と仕事ができることを楽しみにしております。
営業で培った経験を活かし、お客様の目線に合わせた製品創りに心掛けて参ります。国内情勢においては景気の不透明感はありますが、少しでもお客様のお力になれるよう、支店員一丸となって努力して参ります。
韓国タキゲン
丹村 輝彦
貴重な経験ができる新たなチャレンジ
初の海外勤務において様々な点で不安な所がございますが、チャレンジという面から、貴重な経験ができる喜びもあります。
今まで培った経験を生かし、迅速な対応・的確な処置をモットーに取りこぼしのない営業を心掛け、微力ではございますが、少しでも皆様のお役に立てるよう、支店員一同、努力させていただく所存です。
仙台支店
水門 公成
「まちのにぎわい」を取り戻すため
この度、新支店長として仙台支店長を拝命致しました。前任地の浦和支店在任中は、ひとかたならぬご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
仙台は私にとって初めての土地です。しかし、緑豊かで、山も川も海もあるこの土地は、私にとって生まれ育った北海道のように過ごしやすく、暮らしやすい街と感じております。
その海の向こうではトランプ大統領による保護主義政策もあり、先行きが極めて不透明な状況です。そんな中、復興途中の東北へ赴任することになり身の引き締まる思いです。
仙台支店は、復興の最終目標である「まちのにぎわい」を取り戻すために、部品メーカーとしてインフラや住宅などの復旧に協力できるように、迅速な対応を心掛け、支店員一丸となって取り組んで参ります。また個人的には、10月1日の「東北宮城復興マラソン」に挑戦し、少しでも復興に協力できるように努めさせていただきます。
水門支店長が投稿したマラソン記事