
これまでにタキゲンが出展した展示会の報告レポートです。
これからタキゲンが出展する展示会の情報については展示会出展告知をご覧ください。
九州アグロ・イノベーション2015レポート/九州現場の声から生まれた農業製品をPR
開催日程:2015年6月23日(火)~ 24日(水)
開催場所:マリンメッセ福岡
来場者数:3,322人
第一回ということもあり、出展者数は約90社と、東京での開催と比べると規模的にも小さく心配していましたが、沢山のお客様にご来場いただき内容の濃い展示会となりました。
タキゲンブースは、農業製品の情報を発信しているフェイスブックのPRを兼ねて、Webサイトのロゴである「アグリ場」を前面に出しました。
また、農地対応太陽光架台と杭基礎フェンスを実機で展示し、迫力のあるブースに仕上げました。
タキゲンブースで一番注目を浴びたのは、開発中の「アグリ下駄」。
履くだけで30㎝身長がアップする製品です。お客様に勧めると、恥ずかしそうにしながらも、楽しそうに体験していただけました。その光景が目に留まったのか、福岡のTBS系列局RKB毎日放送に取り上げられました。
また、新製品電動作業車トールカーK660Tは九州地方でもハイワイヤーでの栽培方法に注目が集まっているのか、多くのお客様から反響をいただきました。 タキゲンの農業製品はお客様のご要望から生まれています。展示会でいただいた様々なご要望を新たな製品創りに活かしていきます。(情報開発部 原田)