【普通充電器編】EV充電器のコネクタとケーブルをサポート
タキゲンが開発した普通充電器用金具をご紹介します。
鍵でコネクタを施錠
コネクタホルダー
CP-458-C
- 充電ケーブルを外周に巻きつけるだけで、コネクタとケーブルを簡単に整理して収納できるホルダーです。
- 充電コネクタを鍵で施錠することで、未充電中のいたずら・盗電防止になります。
- 各車両メーカーの充電コネクタに対応可能です。
※一部、使用できないコネクタがあります。
電気信号で本体から制御
コネクタホルダー
LE-458
- ソレノイド付き電気錠。充電器本体からの電気信号を受信し、コネクタの施解錠をコントロールすることができます。
- 課金システムと併用したコネクタ管理に最適です。
- LED表示により、コネクタの抜差し、ロック状態が一目で確認できます。
【LED点灯状態】
施錠時:消灯
解錠時:左点灯(緑)
コネクタ抜取り時:左右点灯(緑)
コネクタ収納時:消灯
普通ケーブル用吊下げ収納機
EVケーブル ワイヤーリール 吊下げ式
- 充電ケーブルとワイヤーを連結することで、ケーブルを引上げ、地面に接触することなく、元の位置に収納します。
- ラチェット機構により、ケーブルを引出すと等間隔でロック、ロック位置から少し引き出すとロック解除され、初期位置に戻ります。
- ワイヤーストロークは2.5m。
- 耐荷重3〜5kgの範囲で調整可能です。
長いケーブルを楽々収納
EVケーブル ワイヤーリール 巻取り式
K-460-M
- 手を汚さず、ケーブル収納が簡単に行えます。
- 充電ケーブルを必要な長さに引出すと、少し巻き戻ってロックします。
- コネクタを少し引っ張るとロックが解除され、ワイヤーでケーブルが引込まれ初期位置に巻き戻ります。
- 充電ケーブルを引っ張る方向に追従することで、引出し範囲が広がり、収納がスムーズです。
- 適用ケーブルφ11〜φ17
充電ケーブルの盗難を防止
EVケーブルロック
C-441
- 充電中のケーブル盗難、いたずら防止用のロック装置です。
- 適用ケーブルφ11~φ18
※適用寸法外も製作します。 - 取付けは縦、横向きどちらでも可能です。
CCIDの保護に
ステンレスCCIDホルダー
C-1459
- 充電中の風によるケーブルの揺れからCCIDを保護し、コンセントへの重量負荷を軽減します。
- 本体をゴムで覆っているため、CCIDを傷めません。
- 各車両メーカーのCCIDに対応可能です。
※一部、使用できないCCIDがあります。 - M4ねじ3本で表面から簡単に取付けできます。
鍵不要のダイヤルロック
コネクタホルダー
CP-458-D
- 充電ケーブルを外周に巻きつけるだけで、コネクタとケーブルを簡単に整理して収納できるホルダーです。
- 充電コネクタをダイヤルで施錠することで、未充電中のいたずら・盗電防止になります。
- 各車両メーカーの充電コネクタに対応可能です。
※一部、使用できないコネクタがあります。
充電ケーブルを傷めず収納
ステンレスEVケーブルフック
C-1449
- フックは、未使用時にスプリングによって自動的に収納され、邪魔になりません。
- ケーブルと緩衝しやすい部分をゴムで覆っているため、ケーブルを傷めません。
- M4ねじ3本で表面から簡単に取付けできます。