創立107周年 記念式典、平成29年度 入社式

sikiten1

sikiten2

平成29年4月8日(土)/タキゲンビル3階 大会議室

社長挨拶 瀧源 愛子 代表取締役

新しい風を吹き込み、楽しいモノ創りの会社に

sikiten3_1新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。

声を枯らして大変な研修を同期皆で乗り越えて、社会人としての第一歩の基礎作りをしてきましたね。その頑張りが必ず役に立ちます。これから私たちと頑張っていきましょう。

私は、皆さんが入社してくれたことを嬉しく思います。

タキゲンという会社をどう思いましたか? タキゲンは、実にアットホームな会社です。諸先輩方がしっかりとした土台を築きあげてくれたおかげで、今日があるのです。

皆本当に、一人一人素晴らしい社員で、これもひとえに先代社長が「人材の育成」を社是に、社員が一丸となって働ける環境を創り、道を切り拓いてくれたからです。

しかし、一人の力ではそれを継続させることは難しく、たくさんの方々の力が必要です。社員、家族、協力工場様が三位一体となり目標に向かってまい進し、その結果100年以上に渡りタキゲンが存続していることを、常日頃からありがたく感じております。

どんなことがあってもくじけることなく、皆が幸せに働き、協力して頑張っていけるように私も努力していきます。私にとって、社員が幸せに働けることが一番なのです。

移り変わりが激しい世の中ですが、戸惑ってはいられません。情報収集や今後の展望を欠かすことなく、力を合わせてより盤石な体制を整えていきたい。そのためには新入社員の皆さんの若い力が必要です。新しい風を吹き込み、楽しいモノ創りの会社にしていきましょう。

創立記念式典ご挨拶 並びに新入社員への言葉 古岡  弘好 常務取締役

何事にもチャレンジする姿勢を持つ

sikiten4_2思えば私がこの会社に入社したのは昭和53年。その年はオイルショックによる不況で、就職活動が思うようにいかず、それでも地道に探し続けた結果、タキゲン製造に出会いました。当時は今のように社員も多くなく、建物ももっと古かったなぁとしみじみ思い出します。

実はもう一社、内定をもらっていたのですが、タキゲン製造に入りたいと強く思ったのは、何よりもまず、社員の皆さんが活発なところでした。面接官の方や先代社長とお話ししていく中でそれがにじみ出ていて「この会社だ!」と感じるところがあったのです。私の選択は間違っていなかった。この会社に入って本当に良かったなと、39年経った今でもあの頃の気持ちは変わっていません。

何度か採用活動にも携わり、面接官も経験し、その時学生さんにも私の気持ちをお話ししました。社員が元気で活発に働いているところを実際に見て頂いて、そうすると彼らもそれを感じ取ってくれて、何人も入社を決めるという事がありました。

常日頃社長からもお話しがありますが、タキゲンは運のいい会社です。

新入社員の皆さんは、厳しい研修を皆で乗り越え入社したばかりですが、タキゲン製造の良さはこれからだんだんと分かると思います。仕事の面では、今はまだ分からないことだらけだと思いますが、それでいいのです。社是「人材の育成」のもとで人を育てる会社ですから、何事にもチャレンジする姿勢を持って、どんどん新しい風を吹かせていってください。

活躍の場はいっぱいありますし、周りの仲間が一丸となって皆さんを応援します。

先輩社員より激励挨拶 東京店 吉村

sikiten5新入社員の皆さん、この度は入社おめでとうございます。

私は、今年で入社3年目を迎えます。2年前は私もこの場に立ち、厳しい研修を乗り越え、後ろを振り返らずやってやろうという気持ちだけでいっぱいでした。

今、皆さんは厳しい研修を乗り越え、社会人として第一歩を踏み出そうとしています。期待や不安、様々な気持ちを持ちたれていると思いますが、自分の夢に向かって日々前進してください。

しかしその中で、つらい思いをすることや失敗し、挫けそうになる時がくると思います。そんな時は遠慮なく周りの先輩たちを尋ねてください。皆さんが立派なタキゲン社員として活躍し、光り輝く為であれば、私達も全身全霊で答えます。

最後に、一つお願いがあります。それは大きな声で挨拶することです。若い元気なパワーを周りに分け与えることが、今できる一番の仕事です。

今後の皆さんのご活躍を期待し、私からの激励の挨拶とさせて頂きます。

新入社員 決意表明 平成29年度 新入社員代表 福岡支店 鈴木

sikiten11本日は私達、新入社員の為にこのような盛大な式を開催して頂き、誠にありがとうございます。

私達、新入社員一同は、入社式前に研修を受けさせて頂きました。

共に汗と涙を流し最後まで全力で取り組む大切さを学んだこの研修、新入社員全員が学生気分から抜け出し、社会人としてのスタートラインに立つことができました。

この研修を通して学んだ社会人としての規律・礼節、そしてタキゲン製造株式会社の一員としての誇りをもって成長し、一日でも早く一人前のタキゲン社員になれるよう、仲間と共に一生懸命努力していく所存であります。

しかし、なにぶん人生経験に乏しい未熟者ばかりです。

大きな組織の中における各個人の具体的なあり方、役割については、いたらないところばかりです。その為、皆様のご指導ご助言を賜ります様どうぞよろしくお願いします。この入社式での新鮮な感激を決して風化させることなく、結実へむけて失敗を恐れず、日々精進していきたいと思います。

以上、新入社員を代表して挨拶の言葉に代えさせて頂きます。

sikiten12

本年度は24人の新入社員が入社致しました。

感謝状 授受者

社是「人材の育成」にご理解いただき、技術研修にご協力いただきました協力工場様に感謝状を贈呈しました。

sikiten13

表  彰  者

sikiten14

sikiten15

式典の後はパーティーを開催!!

sikiten6取締役 技術営業部長 田中の挨拶

sikiten7タキゲン創研会 会長
秋葉ダイカスト工業所 日下田様の挨拶

sikiten8中締めは
取締役 製品設計部長 瀬川

sikiten9タキゲン創研会 副会長
武杉製作所 笠原様の挨拶

sikiten10

新入社員と研修指導員の集合写真