2022年度 入社式を執り行いました
2022年4月、新たに迎えた新入社員の入社式を執り行いました。
代表取締役 田中貢より ご挨拶

感染防止対策のため、新入社員、役員、他数名で 行いました。
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
本来であれば1週間の新入社員合宿研修で学生気分から社会人への意識改革を行い、入社式に臨んでいただいていたのですが、新型コロナウイルスの影響もあり、残念ながら今年も実施することができませんでした。短期間での研修となりましたが、今日から社会人として活躍していく皆さんは、自分なりに何か決意を持ってこの入社式に望んでいるかと思います。いつまでも初心の気持ちを忘れず仕事に取組んでいただきたいと思います。
さて、私から皆さんに二つのお願いがあります。
一つ目は、明るい声で「挨拶」をすることです。人とコミュニケーションをとるには、やはり挨拶が一番大事なことです。皆さんが挨拶をすることで社内が明るくなりますし、自分自身も肩の力が抜けて、初めての職場での緊張感を和らげられるのではないかと思います。
二つ目は、判らないことは何でも先輩社員に「すぐに聞く」ということです。判らないことが多くあることは当然です。何でも素直に聞き、判らないことをそのままにしないよう心掛けてください。聞くことで知識を得られるので、自分のレベルアップにも繋がっていきます。先輩社員は皆さんから質問されたら必ず親切に答えてくれます。余計な遠慮はしないで、積極的に声にして聞くようにしてください。
この二つは誰でも行動に移せることですからぜひ実行してください。
皆さんの入社を心から歓迎し、今後の活躍を期待しています。



全国の支店長にリモート中継しました。