これまでにタキゲンが出展した展示会の報告レポートです。
これからタキゲンが出展する展示会の情報については展示会出展告知をご覧ください。

名古屋支店、牛房が解説する機械要素技術展の見所

開催日:2017年6月21日(水)~23日(金)
展示会場:東京ビッグサイト
小間位置:東3ホール No.25-2
http://www.mtech-tokyo.jp/ja/

MTech2017-02ポートメッセ名古屋で初出展となった機械要素技術展には連日沢山のお客様にご来場いただきありがとうございました。お天気にも恵まれ、大盛況に終えることができました。今年の機械要素技術展は、4月の名古屋、6月の東京、10月の大阪と出展いたします。名古屋支店の牛房が気になる製品をご紹介いたします。

キースイッチとソレノイド

MTech2017-03

キースイッチを組み合わせて、ソレノイドのONとOFFに加え、切り替えることもできます。組み合わせ次第でいろんなことができちゃいます。

  • 通電時解錠型ソレノイドロック LE-30
  • 通電時施錠型ソレノイドロック LE-33
  • ON-OFF用スイッチ S-300
  • 切り替えスイッチ S-187

 モニターアームシリーズ

地震に強いレールタイプや、車載用のタイプまでバリエーションがこんなに増えました。タキゲンのモニターアームは、品質重視のため、高い強度を誇ります。

MTech2017-06


ナットカバー

トラックのバッテリーが盗難される被害があるとのお話を受け、ナットカバーを作りました。南京錠で施錠するので、特別な工具を持ち歩く必要はありません。
泥棒ブロック!

MTech2017-07

超々重量用アジャスター

なんと、耐荷重量16t。ボルト部分はM60とM52のレベルアジャスターです。半導体製造装置で採用されています。この美しさと迫力はまるで僕のよう!?

MTech2017-08

地味だけど便利なフローティングナット

裏に手が回せない場所に最適なフローティングナットに省スペースタイプができました。僕みたいに手が大きくても取付け簡単!

パッキン

パッキンも様々な種類がありますが、僕がおすすめするのは、長い間使用してもヘタレ知らずのハイパーリセットパッキン。いつでもふっくら。この上で寝てみたい♥

MTech2017-10

地震探知GALハンドル

強い地震(震度5強相当)が発生すると、自動的に開錠するGALハンドル。いざという時に「鍵が見つからない」という心配から開放されます。

MTech2017-11

 特注品開発集団

MTech2017-12

タキゲンでは、カタログに掲載されている製品だけではなく、お客様のお困りを解決すべく、ないモノを創る取り組みをしています。特注品開発のスペシャリストが毎日常駐しています。皆様のお悩みをご相談ください。