寒締めほうれん草とホウレンソウ刈り機
タキゲンでは、植物工場や苗メーカー、生産者様などのニーズから性能や作業スピードを重視した農業製品を開発しています。今回は、北海道の農家さんで作られている旬の野菜と、ご使用いただいている当社製品をご紹介いたします。
寒いからこそ甘みが増す!寒締めほうれん草
寒締めほうれん草は、朝晩の温度差が大きいことで冷気から身を守ろうと葉が縮み、養分を蓄え糖分を増す特徴を持っています。
通常のほうれん草の糖度は4〜6度ですが、寒締めほうれん草は糖度8度以上でないと出荷できません。また、栄養価が高く、ビタミンC、カロテン、鉄、葉酸、ルテインなど体が必要とする多様な成分を含みます。
栽培はハウスで行われ、室温が-2℃~25℃の環境で育てられます。ハウス内でも端と中央とで温度差があります。温度が下がりすぎて根や葉の組織が崩れてしまわないよう、また北海道の真冬でも暖房なしで25℃を超える日があるため、温度管理がとても重要です。
おすすめの食べ方
あくが少なく苦味もないため鍋物に最適です。ぜひしゃぶしゃぶで食べてみてください。
豆知識:「糖度が高い=甘い」ではない
スーパーの青果コーナーで見かける「糖度」のポップ。甘さの目安となるため糖度が高い方が甘いというイメージがありますが、糖度が高くても酸味の量が多ければ酸っぱく、苦味の量が多ければ苦いと感じるようになり、甘みは成分のバランスによって左右されます。
製品情報
刈取り作業は立ったまま
葉物野菜の収穫効率がグーンとアップ
●立ったままでほうれん草や小松菜などの葉物野菜を刈取ることができます。
収穫は拾い上げるだけ。
●土の中の根に刃を当ててカットします。
●ハンドル角度と長さは3段階切替え可能です。
●刃の高さ、カバーはボルトナットで簡単に調節、交換できます。
●刃は刃先のみ研磨されており、塗装面が錆びにくくなっています。
●仕様
・製品質量(kg):12
●用途
・葉物野菜の収穫
●納期
・標準品…お問合せください
●備考
・収穫作業以外の用途に使用しないでください。
・刃を交換する際は十分気をつけてください。
・刃物のため取扱いにご注意ください。
・幼児の手の届かない所に保管してください。
・ご使用前に必ず取扱説明書をご確認ください。
使用例
刃の高さは根の位置に合せて調整することができます。
通常のほうれん草用の200mmの刃では根まで刃が届かず刈取ることが困難だったため、寒締めほうれん草にもご使用いただけるよう300mmの刃を製品化しました。効率よく収穫が行えます。
使用した感想をいただきました
操作に慣れてくると女性や高齢者の方が使っても
疲れることがなく扱いやすいです。ケガの心配も少ないです。
ホームページやインスタでチェック!!
アグリ場
タキゲンでは農業製品専用サイトもございます。
ぜひ一度ご覧ください。
インスタグラム
インスタグラムも更新中!
フォローして最新情報をご確認ください。