【神戸支店】 中学生の職場体験「トライやる・ウィーク」に参加しました

市内の中学生2名が、タキゲンの神戸支店へ職場体験に来ました。その時のレポートをお届けします。
神戸市立義務教育学校港島学園 8年生2名(小中一貫校)
2023年11月6日(月)~10日(金)
自分の生き方を見つける「トライやる・ウィーク」
兵庫県では、中学生が職場体験・福祉体験・勤労生産活動など様々な体験活動を通じて、働くことの意義・楽しさを実感し、社会の一員として自覚を高め、生徒一人ひとりが自分の生き方を見つけられるよう支援するために、地域に学ぶ中学生・体験活動週間「トライやる・ウィーク」を実施しています。神戸支店は職場体験の受入先として参加しました。
活動内容
タキゲンの歴史や商品の勉強、実際にお客様からの注文を集荷・梱包、入荷した商品の荷捌きや棚入れなどを体験していただきました。


体験した生徒からの感想

- 将来のことを質問させていただいた時に、真剣に向き合ってくださったおかげで、私の進みたい進路に近づけました。
- ハンディを使った作業や梱包がとても楽しくて印象に残っています。社員の方々もとても親切に関わってくださったおかげで、とても充実した1週間でした。
職場体験が終了して
5日間と短い期間でしたが、生徒たちの元気で素直な姿勢は我々も学ぶところが多くありました。今後も地域との連携を深め、子どもたちが未来に羽ばたくお手伝いができるよう、積極的に参加させていただきます。
学校関係者のみなさまへ
タキゲンは、全国の拠点が個々の地域と結びつき、小・中学校向けの職場体験や会社見学を通じて、地域社会に貢献します。職場体験や会社見学をご希望の場合は、体験学習の内容や日程について、最寄りの支店にお気軽にご相談ください。