市場を席巻した C-88コインロック CATEGORY タキゲンの歴史、110周年企画、自動販売機・自動改札機関連 2020.03.25掲載 通称「俵錠」「8万ロック」と呼ばれている丸鍵が特徴のコインロック。 精算機や券売機、自動販売機、コインロッカーなどに使用する、鍵違い数が多く汎用性のある錠前として生まれました。 のちにテーブル型ゲーム機の流行とともに硬貨収納ボックスに取付けられるようになり、生産が追いつかなくなるほど爆発的に売れてその名を広めました。 関連記事 鍵を取手代わりにすると故障の原因になるって知っていましたか?「取手の代わりになる新型錠前 GTロック C-484」開発者インタビュー 工業用錠前編 【同番と鍵違い、鍵管理】 工業用錠前編 その弐【スペアキー、締付けについて】 CATEGORY タキゲンの歴史、110周年企画、自動販売機・自動改札機関連 関連する記事 盗難・防犯対策「タキゲン製品でセキュリティアップ」困ったに解決策 専用の鍵で誰でも簡単に 鍵番号が変更できる“可変錠”開発者インタビュー 一時代を築いたスイッチ組込みハンドル「ポップハンドル A-422」 200番キーから深化して生まれたTAKシリーズ 自動販売機のこじ開けをガッチリガード C-1591N ガンロック、C-1577 セーフティコーナーロック オススメの記事 「国際物流総合展2022」に出展しました MANUFACTURING EXPO 2016 in Thailandに今年も出展しました 省スペースに収まるコンパクト設計のステンレス裏蝶板【B-1511】 ハウス栽培では欠かせないタキゲンの電動低所用作業車動画公開! 国連の推定による2015年の世界人口は約73億人