大切なデータを守ります。AP-467 プラスチック平面ハンドル CATEGORY タキゲンの歴史、110周年企画、サーバーラック・エンクロジャー 2020.11.20掲載 軽量で錆の心配がなく、めっきなどの表面処理がいらない合成樹脂製品。 国内のサーバーラック用ハンドルといえば亜鉛合金製が主流でしたが、日本のデータセンター向けに初めて合成樹脂ハンドルが採用されました。 遠隔操作や鍵の一括管理が行える電気錠タイプも同時に開発。 鍵管理やメンテナンス作業の煩わしさを解消でき、施解錠のログが取れることから、多くのデータセンターで使われています。 関連記事 ICT教育・GIGAスクール構想用「学習用端末機器の充電保管庫」に最適なタキゲン製品のご紹介 ラック内の機器固定ベルトの端末金具として最適な【CP-994】 200番キーから深化して生まれたTAKシリーズ CATEGORY タキゲンの歴史、110周年企画、サーバーラック・エンクロジャー 関連する記事 半導体産業の立役者、SEMI S8 の安全ガイドラインをクリアした埋込み取手 九州最大級の産業見本市「モノづくりフェア2021」に出展しました 【11月発行予定】サーバーラック金具シリーズVol.2 200番キーから深化して生まれたTAKシリーズ 医工連携開発品が続々と誕生。LE-550 点滴ポール電源コンセント、C-937 ケーブルキャッチマグネット オススメの記事 [第241回]のんきなのんちゃん【銀杏】 イチゴ関連の新製品をそろえ、J AGRI in 熊本に出展しました。 施錠忘れ防止にインジケーター付きハンドル 【A-140-SF / A-456】 【第14回】『平家物語』の舞台は異国情緒の世界貿易都市へ 神戸支店 タキゲンロックス関西支部11年ぶりに野球大会で優勝